甲子園 (兵庫県西宮市)
高校球児のあこがれ&阪神タイガースの本拠地、阪神甲子園球場。
大正13年、甲子の年に完成したので甲子園。ツタで覆われた甲子園球場は歴史を感じます。
高校野球なら、甲子園の外野席に無料で入れます。
何度か甲子園で観戦したんですが、ブラスバンドの音が響いてきて、テレビで見るのとは全然違います。阪神戦の甲子園は、もっとすごいんだろうな。
Code# |
30027 |
甲子園その1 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
ピンク |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤 |
糸の色(下) |
赤赤白 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ |
生産国 |
台湾 |
コメント |
甲子園球場前売店で購入(2005.3.24)
(1枚目)バットとボール&甲子園のシンボルであるツタ。高校球児あこがれの甲子園の土は、国内の黒土と中国福建省の白砂をブレンドしたものだそうです。
(3枚目)闘魂、というにはちょっとかわいいバッター振りかぶりました。さぁ、第一球投げた。。
|
|
Code# |
30028 |
甲子園その2 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
緑 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤 |
糸の色(下) |
赤赤白 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ |
生産国 |
台湾 |
コメント |
30001の青バージョンです
|
|
|